スポンサーリンク

育児に余裕がある人ってどんな人?特徴5選!楽に子育てするコツ

記事内に広告が含まれています。

育児に余裕がある人ってどんな人なんでしょうか?乳幼児がいても家事育児をしてキラキラしている人って身近にいませんか?おまけに仕事もバリバリしているキャリアウーマンなんかを見ると、どこに時間があるんだろう?って思いますよね。

私も小学生と保育園児のいるワーママですが、毎日時間に追われる日が続いています。心に余裕がないと、子供を怒ってばかりになって自己嫌悪に陥ることも・・・。そこから、私自身子育てに余裕がありそうに見えるママ友に思い切って聞いてみました。

今回は、育児に余裕がある人の特徴と楽に子育てするコツをチェックします。

スポンサーリンク

育児に余裕がある人ってどんな人?特徴5選

まずは、育児に余裕がある人の特徴をチェックしましょう!

時間の使い方が上手

効率的に家事や育児をこなすために、スケジュールをしっかり立てている方が多いです。

自分の時間を大切にする

短い時間でも自分のリフレッシュタイムを確保することで心に余裕がもてます。

サポートを受け入れる

友人や家族、プロのサポートを積極的に利用することで負担が減ります。

ポジティブに考える

ストレスに感じず、前向きに物事をとらえるようにできる人は余裕があるように見えます。

コミュニケーション能力が高い

パートナーや周りの人としっかり、話し合い協力しあうことができる人が多い。

ママ友をみていると、自分の時間を大切にしている人が多いなと感じます。やっぱりママの好きなことをする時間、休む時間があるだけで心に余裕ができるのは実感します。

余裕ができて楽に子育てするコツ【イライラしない育児の体験談】

少しでも心に余裕をもつためにできることをチェックしました。

完璧主義をやめる

子育て、仕事、家事どれも完璧にすると疲れてしまいます。余裕のあるママは完璧ではなく、「まあいっか」という精神を持っています。ママ友は料理が苦手なので、夕食は出来合いのものを買ってかえると言っていました。

私は掃除が嫌いなので、毎日床に掃除機をかけることを辞めました!今は、ルンバなどのロボット掃除機がありますよね。最近は、床拭きロボットも大活躍しています。

夫婦で話し合う

最近は、男性の育休取得率が高くなっていますよね。取得できるものは取得してもらいましょう。産後の恨みは生涯の恨みです。一生のパートナーを生涯恨みたくなければ、しっかりと家事、育児の分担などお互いの気持ちを確認しコミュニケーションをとって協力しあいましょう。

自分の時間をつくる

短時間でもいいので、自分の時間を作りましょう。私は親が遠方にいて頼れないので、よく区の託児サービスを利用していましたよ。その間に、睡眠をとったりマッサージにいったりできてリフレッシュできました。自分に優しくできないと、子供や夫にも優しくできないことがわかりました。

比較しない

まわりのママと比較するのは止めましょう。その人と自分の環境も子供も違うのです。SNSで見かける理想の育児に惑わされないようにしましょう。

情報に振り回されない

行くに関する情報はあふれていますが、全部を鵜呑みにするのは止めましょう。自分に合った情報を取捨選択することが大切です。

まとめ

今回は、育児に余裕がある人の特徴と楽に子育てするコツをチェックしました。子育てに余裕がある人ってキラキラして見えますが、あなたのように悩んでいる場合もあって心の中まで分かりません。

私も、ママ友と話すまでは仕事もできて子育ても頑張っててすごいなあと思っていましたが、適度に力を抜いていることが分かりました。まずは、自分が楽しむ時間を持つことが大切です。そのために自分のできることを把握し、できないことは諦める力、夫や家族にプロのサポートをうまく活用しながら子育てしましょう。ママの笑顔があれば、育児も楽になりますよ!

スポンサーリンク
子育て