キッザニアにベビーカーは邪魔?赤ちゃん連れでの初体験レビュー!

記事内に広告が含まれています。

キッザニアに赤ちゃん連れで行くときってベビーカーは邪魔でしょうか?

持って行ったほうがいいのでしょうか?

私は、平日の二部(16:00~18:00)に5歳児と8か月の赤ちゃんを連れてキッザニアへ行ってきました。

今回は、キッザニアにベビーカーは邪魔なのか赤ちゃん連れで初体験してどう過ごしたのかをお伝えします!

スポンサーリンク

キッザニアにベビーカーは邪魔?

ベビーカーを押す親子

先に結論をお伝えすると、ベビーカーは邪魔になるので、赤ちゃんは抱っこ紐がおすすめです!

キッザニア内は、石畳の道や道が狭い箇所があり、人が多く混みあっています。

石畳の道はある程度広いのですが、しょっちゅう消防車や救急車が通るので除けなければならず狭く感じます。

特に、人気のはんこ屋や花屋のある商店街の通りはベビーカーなしでも通りづらいくらい狭かったです。

しかも、授乳室は2Fにありこちらも道が狭く、エレベーターを利用しなければならないので不便です。

 

私は、8か月で8.5キロの赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしてキッザニアを回りました。

抱っこだと、上の子の希望のアクティビティまですぐに行くことができたので、早めに並ぶことができましたよ。

しかし、キッザニアは滞在時間が長くなり並ぶので、抱っこ紐だけだととても疲れてしまいます。

私は、16時から18時までの2時間の短時間パスを利用したのですが、それでも抱っこ紐で歩き回るのは、とても疲れてしまいました。

赤ちゃんも抱っこされ続けて、最後の方はぐずっていました。

歩ける赤ちゃんは、ベンチで休みながら回ると疲れなくておすすめですよ!

キッザニアではベビーカーレンタルできる?

残念ながら、キッザニアではベビーカーをレンタルすることはできません。

ベビーカーは持ち込み可能ですが、前述したとおり道が狭い箇所があり人も多いので、動きづらいです。

ベビーカーは預けることができる?

ベビーカーが邪魔であれば、ナショナルセンター(お土産屋)奥のベビーカー置き場に預けることが可能です。

平日の空いている時間などは、比較的ベビーカーを使いやすいのでベビーカーを使えるように持ち込むのも良いかもしれません。

 

赤ちゃん連れのキッザニアはどう過ごす?

撮影にのぞむこどもたち

私たちは、平日の16時から18時の2時間パスを利用して赤ちゃん連れでお友達家族とキッザニアを訪れました。

私は初めてのキッザニアだったのですが、赤ちゃん連れにはちょうどよい時間だったと思います。

しかもお値段がお手頃(園児~中学生1,600円、大人1,100円)!

上の子は、花屋とキャビンアテンダントとCMタレント3つのアクティビティを体験できました。

授乳室は2部屋

授乳室は2階にあります。

2部屋あるのですが、椅子とテーブルがあるのみでカーテンをすると狭く感じました。

夕方だったためか、赤ちゃんは少なくて私が授乳に行ったときは誰もいませんでしたよ。

流しはありますが、ポットはありません。

授乳室を出て左に直進して突き当りまで進むとミルクハウスがあり、そこに調乳用のポットが置いてあり、流しもあります。

ミルクの人は、ミルクハウスで授乳しましょう。

混合の人は、先にミルクハウスで調乳用のお湯をもらってきて冷ましている間に、授乳室に行って授乳するのがおすすめです。

オムツ替えの台が1台あります。

オムツ販売機は無かったので、オムツは多めに持ち込むほうが安心です。

 

赤ちゃんが休憩できるミルクハウス

赤ちゃん連れでキッザニアに行く際は、上の子を見てもらえるお友達や家族が一人いてくれると子供がアクティビティを体験している間に、授乳や休憩に行くことができるので助かりますよ。

アクティビティは1回20分~60分くらいかかる場合があります。

 

私は途中で疲れてしまったので、友達家族に上の子を見てもらっている間に赤ちゃんとミルクハウスで休憩しました。

 

ミルクハウスには赤ちゃんの休憩室があって、クッション性の床になっていて赤ちゃんを下ろして寝かせたりハイハイさせてりすることができました。

現在は、赤ちゃんのおもちゃなど遊ぶものは置いていませんでしたが抱っこ紐から下ろすことができゆっくりすることができました。

もしも、上の子を他に見てくれる人がいない場合、ミルクハウスではミルクを使ったデザートを開発できるアクティビティを体験できるので、上の子にミルクハウスのアクティビティを体験させている間に休憩することをお勧めします!

ミルクハウスでは粉ミルクと離乳食がもらえて食事できる!

ミルクハウスは休憩できるだけではなく、実は食事する分の粉ミルクと離乳食がもらうことができるんです!

ポットや電子レンジがあり、離乳食用の紙皿やスプーンももらえるので便利です。

 

ただ、離乳食は9か月と12か月分しか置いていませんでした。

私の娘は(8か月)だったので、持参した離乳食を食べさせました。

キッザニアは水筒以外の飲食物は持ち込み禁止ですが、赤ちゃん用の離乳食はOKですよ!

 

ミルクハウスに置いてある無料のもの(※スタッフに声をかけると出してくれます)

  • ミルクはチルチル、はぐくみ、E赤ちゃんの3種類
  • 離乳食は9か月、12か月それぞれ2種類

まとめ

キッザニアは道が狭いところが多いので、ベビーカーより抱っこ紐がおすすめですが、長時間になるのでママ友やご家族連れで交代で上の子を見てもらいながら赤ちゃんと休憩するのがおすすめですよ。

2時間パスは赤ちゃん連れによい時間でしたが時間帯が夕方のため、赤ちゃんがぐずりやすいです。

上の子が園児であれば、平日ですが園児だけが入場限定のキッザニアもおすすめです。

次回は、園児だけが入場できるキッザニアを体験してお伝えしますね!