山の日はハッピーマンデー?理由は?山の日を子供に説明するときの簡単な言い方をご紹介!

記事内に広告が含まれています。

山の日ってハッピーマンデーではないってしっていましたか?

海の日はハッピーマンデーなのに、なんで山の日はハッピーマンデーではないんでしょうか?

また、山の日ってどうやって決まったの?って子供に急に聞かれたら答えられますか?

子供って好奇心旺盛だから、聞かれたら子供に簡単に答えられるようにしていたいですよね!

今回は、山の日がハッピーマンデーではない理由、私が子供に伝えた経験から山の日を子供に説明するときの簡単な言い方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

山の日がハッピーマンデーではない理由

フーミン
フーミン

山の日って、ハッピーマンデーじゃないの?

 

フーミンママ
フーミンママ

山の日って、お盆休みに近づけることで連休でお休みを取りやすくしているので、ハッピーマンデーの対象になってないんだよ。

でも、お休みを連続で取りやすくしている点ではハッピーマンデーに似てるね!!

山の日っていつ?

山の日は、8月11日です。

 

8が、漢字の「八」が山に似ていることと、11が山に生えている木に似ていることからきています。

たしかに漢字の八は山に見えますね!

11も木が複数あるようにみえて、とっても覚えやすいですね。

 

山の日が始まったのはいつ?

2016年の8月11日に始まりました!

当初は、6月や7月の「海の日」の翌日にする案がありましたが、お盆の頃で休暇がとりやすいということで8月11日となりました。

一時は、8月12日のお盆前が有力でしたが、歴史的背景によって見直されました。

 

海の日は昔からあるイメージでしたが、山の日ってつい最近できた祝日だったってビックリですね!

娘の生まれた年からできているので、娘にとっては当たり前の祝日になるんでしょうね。

 

山の日を子供に説明するときの簡単な言い方は?

「山の日」を子供に分かりやすく簡単に説明する時は、つぎのように伝えると良いですよ。

山の日を子供に伝える時の言い方(例)

「山の日って、山と仲良くなって、山にありがとうって感謝する日だからお休みなんだよ!」

「山って私たちにとって、とっても身近でありがたい存在なのって知ってる?

実は、日本は土地(地面)の半分以上が山でできているんだよ。

街に住んでいたとしても、車や電車の中から山を見ることがすぐできるよね?

山って、木が生えていて森になっていて、川も流れているよね?

森が、大雨で水があふれて街が水浸しになるのを防いでくれるし、川があるおかげでみんなが水を飲むことができるんだよ。

山ってすごいよね!

 

私は娘に伝えるときに、次のことをプラスしました。

 

フーミンママ
フーミンママ

フーミンの弾いているピアノって、綺麗な音だよね?

実はこのピアノも山の木でできているんだよ。

フーミンの大好きなきのこも木から生えてくるんだよ。

フーミンの好きなものは山から生まれてるね、山ってすごいね!

 

フーミン
フーミン

山って、フーミンの好きなものいっぱいつくってるね。

山さん、ありがとう!

 

子供の身近なものや、好きなものと関連させると理解してもらいやすいのでおすすめです。

 

私は、長く九州に住んでいたので、山といえば雲仙や九重へスキー、阿蘇山観光などを思い出しましたが、もっと身近で言うと実家近くに、山がありみかん畑が広がっていたので、親近感があります。

今は、結婚して東京に住んでいるので、4歳の娘は山に親近感はありません。

実際に山に行って自然と触れ合うことで、山の日を満喫できると思うのですが、二人目が生まれて間もないので今年は外出できなさそう・・。

 

なので、今年は自宅で山の日を満喫したいと思っています。

例えば、娘はピアノを習っているのですが、ピアノ以外に木でできているものはないか探しっこして、山のありがたさを実感したり、ピアノを弾いてアルプスのハイジの歌を歌ったりして、山に行った気分を味わいたいたいと思います!

 

まとめ

今回は、山の日がハッピーマンデーではない理由、山の日を子供に説明するときの簡単な言い方についてご紹介しました。

今年の山の日は、旅行に行ったり、お家でまったりしたりして、ぜひ山の日を充実させてくださいね!

 

 

スポンサーリンク
イベント