スポンサーリンク

育休中の職場への連絡はどうしてる?2回目取得中の私の実例をご紹介!

職場の仲間
記事内に広告が含まれています。

育休中、総務や人事と手続きや書類関係でやりとりを行う場合が多いと思いますが、それ以外に職場に連絡はどうすればいいのでしょうか?必要でしょうか?

気になりますよね?

私は、2022年現在2回目の育児休業を取得中ですが、1回目育休中を踏まえて、2回目育休中の職場の連絡をどうするかをご紹介します!

 

こんな人におすすめ

  • 育児休業を取得する予定で、職場への連絡について悩んでいる人
  • 初めて(1回目)の育児休業取得中で職場への連絡をどうするか悩んでいる人
  • 2回目の育児休業取得で職場への連絡をどうすればよいか悩んでいる人

 

私は、100人規模の一般社団法人の経理部に所属している一般社員です。

 

社風としては、家族関係でのお休みは結構理解のある会社ですが、挨拶礼儀を重んじ、有給は自由に取りづらい雰囲気です。

 

古風な会社ですが、子供を産むことは推奨されているので産休育休は取りやすいところは魅力です。

スポンサーリンク

育休中の職場への連絡はどうした?1回目の育休のとき!

電話する女性

まず、私の職場での育児休業を取得する際の一般的なパターンと、私が1回目に育児休業取得した時の実例をご紹介します。

私の職場の一般的なパターン

  1. 上司に電話で出産報告
  2. 首座り後、忙しくない時期に電話連絡後、産休前の部署と総務に子供連れでご挨拶
  3. 保育園が決まった後、上司に電話報告後、復帰前にご挨拶&復帰後の打ち合わせ

職場復帰までに、3回電話、2回職場に行くことになります

1回目育休のとき私はこんな感じでした!

  1. 上司に電話で出産報告
  2. 電話連絡後、土曜(上司と一部社員が出勤時)に7か月の子供を連れて職場へご挨拶
  3. 保育園が決まった後、上司に電話報告のみ

職場復帰まで、3回電話、1回しか職場に行っていません。

 

フーミンママ
フーミンママ

1回目の育休の時は、初めての育児で毎日本当に疲れてやつれていました。

産後の睡眠不足の上に、産後2か月の時に夫が脳梗塞で2週間入院してしまい、病院に毎日通ったり・・。

風邪もしょちゅう引いて、なかなか治りませんでした。

産後半年は、あんまり子育ての記憶がない状態でした。

 

私は、心に余裕が出てきた7か月の頃に職場に挨拶に行ったのですが、子供が人見知りの時期でギャン泣きして大変でした!

子供の扱いには自信があると言っていた部長が抱っこしても、ギャン泣き!

でも、同僚の女性社員が抱っこすると泣き止みました。

とても気まずかった思い出があります。

 

子供を連れていくときは、人見知りの時期は避けましょう!

 

また、私の住んでいる地区は待機児童が多く保育園激戦区だったため2年近く育休延長することになりました。

保育園内定後、電話連絡したときに上司から「〇〇さんは、育休前と同じ業務をしてもらう」と言われたので、復帰前の打ち合わせもせず、そのまま復帰まで職場には行きませんでした。

実は、私が職場復帰する少し前に、育休前同じ業務をしていた同僚が産休に入ったのです。

そのため、同じ業務に携わることができメンバーもほぼ変わらなかったので、復帰まで職場に行かなくて済んだのです。

 

通常は、業務が変わったり部署を異動することが多いので、とてもラッキーだったと言えます。

 

育休取得2回目!職場への連絡はどうする?

悩む男女

 

私は1回目の育児休業のときに、自分の近況の報告ついでに、職場の状況を定期的にLINEで同僚の友達に確認していました。

これがとても助かりました。

職場が業務で忙しかったり上司の機嫌の悪いときになどは、電話したり訪問するのは避けたいですよね?

タイミングって大切です!

2回目の育休でも、同僚に職場の状況を確認したうえで行動する予定です。

それでは、2回目育休中の私が職場への連絡をどうするかご紹介します。

2回目育休の私の職場への連絡(予定)

  1. 上司に電話で出産報告(済)
  2. 保育園内定後、上司に電話報告
  3. 復帰前に、復帰後の打ち合わせを兼ねて職場へご挨拶に行く

電話2回、職場へ行くのは1回の予定です!

 

職場へ行くときの注意点

1回目の育休中は、前例に従って子供を連れて職場へご挨拶に行ったのですが、そのときに子供連れで行く必要はないなと感じました。

私自身、二人目の子供を授かるときに不妊治療をしたこともあり、考えが変わりました。

色々な状況の人いて、妊活している人や子供のいない人もいます。

子供を連れて行くことで、嫌な思いをする人もいるかもしれません。

そもそも、職場は働く場所です。

子供を無理して連れて行く必要はないと思います。

職場へ行くときは、職場の状況を考えて行動するのがおすすめです。

職場復帰前は必ず職場へ挨拶に行こう!

職場の仲間

職場復帰前に職場へ挨拶に行ったほうがよい理由は2つあります。

職場復帰後スムーズに仕事に取り掛かれる

職場復帰前に挨拶に行くことで、その時に職場復帰の仕事の打ち合わせをすることができ、職場復帰後スムーズに仕事に取り掛かれます。

予め、復帰後の職場の雰囲気も確認することができるので、心の準備もできます。

 

職場復帰後しばらくは同僚に助けてもらうことが多い

私は、1回目のときは育児休業前と同じ業務に戻れましたが、ブランクがあったので感覚を取り戻すのに時間がかかりました。

また、保育園通いはじめの子供は風邪を引きやすく、私も頻繁にお休みをいただきました。

とにかく、復帰後しばらくは一緒に働く同僚に助けてもらうことが多いんです。

職場復帰前に職場へご挨拶&仕事の打ち合わせをしておくことで、同僚にもやる気が伝わりますし印象が良くなると思います。

 

まとめ

今回は、育休のときの職場への連絡どうしたらいいのか?2回目の育休の私の場合について述べさえていただきました。

私は、会社の前例や回数の多さよりも、仕事復帰前の挨拶が一番大切だと思っているのでそれさえちゃんとできていれば問題ないと思います。

育休復帰したらスムーズに仕事できるように考えて行動しましょうね!

 

スポンサーリンク
ワーママ育児